今日から4月ですね
最近、これが欲しくてしょうがない
加藤奈央 です。
起こされるのは嫌なのですが・・・

ナンダクロッキーというらしいです。
(以下引用)
音や光で起こす一般的なアラーム時計とは違い、
ナンダロッキーは、アラームが作動するとベッドサイドから転げ落ちて部屋の中を逃げ回るように走り始めます。
転げまわって、動き回って、音声を発してもう大変!
ベッドから起き上がってナンダロッキーを捕まえないと、アラームが止められないという仕組み。
つまり、必ずあなたを起こしてくれるアラームクロックなのです。
その声はロボットがおしゃべりをしているようなかわいらしいもの。
宇宙人が地球にやってきて、びっくりしながら独り言を言っているような雰囲気です。
部屋を動き回って壁にぶつかると、めまいを起こしたように体を回転しながら光を点滅させ、
また部屋のあちこちに探検へ出かけていきます。こんなのが朝居たら、 ①嬉しい ②うるさい! のどちらかでしょうね(笑)。
私はきっと『嬉しい』な・・・。
さて。
先日、
港区高輪 I様邸 のお引渡しが終わりました。
4月22日着工で28日引渡しという短期決戦

でしたが、無事終わりました。
クロスとカーテンがいろいろなお部屋たちです。
こちらは寝室になる
『イルカのお部屋』クロスがイルカ柄です。カーテンはブルーで遮光カーテンです。


リビングは
『黄色のお部屋』写真では良く分かりませんが、クロスが黄色です。
カーテンは大柄のカーテン。後日、ブラケットとペンダントなどを取付に伺います。

廊下は
『ボーダーのお部屋』床は一番濃い色にして、シックな印象です。
『赤の部屋』 ここはプライベート空間です。
お部屋によって、クロスとカーテンだけでこんなに印象が変わるんです
I様、ありがとうございました。
来週、照明取付にお伺い致します。
その際に、家具が搬入されているので、それもまた私は楽しみです。
桜

も見ごろですね。
桜の木の下でお弁当・・・そしてお昼寝 そんな日があっても良いですね
- 日記
-
| trackback:0
-
| comment:0